オーストラリア、オフショア炭素回収・貯留能力を増強へ

オーストラリア、オフショア炭素回収・貯留能力を増強へ

by  
Seneca ESG  
- 2023年5月18日

ロイター通信(5月16日付)が報じたところによると、オーストラリアは海洋炭素回収貯留(CCS)の能力を拡大し、温室効果ガス貯留の新たなラウンドについて国民に意見を求める計画だ。マデリン・キング豪資源相は業界会議で、同国の海洋CCS能力を拡大する大きな可能性が残されていると発表した。2022年、彼女は14年ぶりに海洋CCSプロジェクトのための2つのライセンスを発行した。マデリン大臣はまた、オーストラリアがCCSプロジェクトをより広範に産業利用するための政策を実施中であることを明らかにし、オフショアCCSのための強固で迅速な規制システムを確立することを目指した。

オーストラリアの気候変動局(CCA)が最近発表した政策文書では、2050年までにオーストラリアのネットゼロ目標を達成するためのCCSの重要性が強調されている。同文書は、地中貯留のための地下流域分析への共同投資の機会や、貯留・輸送のための不可欠なインフラなど、リスク分担のアプローチを模索するよう政府に提言している。オーストラリアの石油・ガス業界はまた、明確な政策指針を示し、炭素管理ハブを推進し、オーストラリアを炭素貯留の地域リーダーとして位置づけるため、国家CCSロードマップの策定を求めている。オーストラリアの石油・ガス大手ウッドサイド社[WPL:AU]のメグ・オニール最高経営責任者(CEO)は最近、CCSに対する政府の支援が不十分であることに不満を表明した。オニールCEOによると、オフショアCCSの完全な規制枠組みはまだ整っておらず、バス海峡と西オーストラリア州で2つのCCSプロジェクトを開発するという同社の計画の進展を妨げている。

Sのようなものだ:

https://www.reuters.com/business/energy/australia-scale-up-offshore-carbon-capture-storage-minister-2023-05-16/

https://www.reuters.com/business/energy/australia-scale-up-offshore-carbon-capture-storage-minister-2023-05-16/

https://www.afr.com/companies/energy/no-carrots-for-carbon-capture-laments-woodside-energy-boss-20230516-p5d8oq

今すぐSeneca ESGツールキットを使い始めましょう

ポートフォリオのESGパフォーマンスを監視し、独自のESGフレームワークを作成、より良い意思決定をサポートします。

Toolkit

Seneca ESG

ご興味がありますか?今すぐご連絡を

ご連絡の際は右のフォームをご記入いただくか、下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。

sales@senecaesg.com

シンガポールオフィス

7 Straits View, Marina One East Tower, #05-01, Singapore 018936

+65 6223 8888

アムステルダムオフィス

Gustav Mahlerplein 2 Amsterdam, Netherlands 1082 MA

(+31) 6 4817 3634

台北オフィス

77 Dunhua South Road, 7F Section 2, Da'an District Taipei City, Taiwan 106414

(+886) 02 2706 2108

ハノイオフィス

Viet Tower 1, Thai Ha, Dong Da Hanoi, Vietnam 100000

(+84) 936 075 490

リマオフィス

Av. Santo Toribio 143,

San Isidro, Lima, Peru, 15073

(+51) 951 722 377

東京オフィス

1-4-20 Nishikicho, Tachikawa City, Tokyo 190-0022