オーストラリアの競争規制当局、偽広告問題でフェイスブックを提訴

オーストラリアの競争規制当局、偽広告問題でフェイスブックを提訴

by  
Seneca ESG  
- 2022年3月24日

オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は、フェイスブック[FB:US]の親会社であるメタ・プラットフォームズに対し、オーストラリアで虚偽または誤解を招くような暗号通貨広告を行ったとして訴訟を起こしたと、3月18日付のNikkei Asiaが報じた。Metaは、オーストラリアの有名人が欺瞞的な暗号通貨投資や金儲けのスキームを宣伝する広告を許可していたとして告発された。ACCCによると、メタ社は虚偽の広告を認識していたが、問題解決のための適切な措置を取らなかったという。

ソーシャルメディアの強力なアルゴリズムによって、誤った情報はかつてないスピードと規模で伝播している。フェイスブックの担当者は2020年、ソーシャルメディア企業は規制体制の改善に取り組んでいると述べた。フェイスブックはすでに、偽リンクを見つけると商品情報を削除する仕組みなど、虚偽広告に対抗するためのさまざまな自動検知方法を導入している。同様に、中国もソーシャルメディア・プラットフォーム上の偽広告と戦ってきた。2017年、上海の市場監視部門は、インターネット広告のケースを調査し、総額9,029万人民元(1,418万米ドル)の罰金を科した4,384件を処理し、ケース数は前年比で1,46%増加した。さらに、中国の国家工商行政管理総局は2018年2月、インターネット上の欺瞞的な広告を排除するキャンペーンの開始を発表した。

情報源

https://asia.nikkei.com/Business/Technology/Australian-watchdog-sues-Facebook-owner-Meta-over-scam-ads

https://www.yicai.com/news/5403063.html

https://www.ikjzd.com/articles/122487

今すぐSeneca ESGツールキットを使い始めましょう

ポートフォリオのESGパフォーマンスを監視し、独自のESGフレームワークを作成、より良い意思決定をサポートします。

Toolkit

Seneca ESG

ご興味がありますか?今すぐご連絡を

ご連絡の際は右のフォームをご記入いただくか、下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。

sales@senecaesg.com

シンガポールオフィス

7 Straits View, Marina One East Tower, #05-01, Singapore 018936

+65 6223 8888

アムステルダムオフィス

Gustav Mahlerplein 2 Amsterdam, Netherlands 1082 MA

(+31) 6 4817 3634

台北オフィス

77 Dunhua South Road, 7F Section 2, Da'an District Taipei City, Taiwan 106414

(+886) 02 2706 2108

ハノイオフィス

Viet Tower 1, Thai Ha, Dong Da Hanoi, Vietnam 100000

(+84) 936 075 490

リマオフィス

Av. Santo Toribio 143,

San Isidro, Lima, Peru, 15073

(+51) 951 722 377

東京オフィス

1-4-20 Nishikicho, Tachikawa City, Tokyo 190-0022