BHP、日本の三井物産との豪州石炭JV株を13.5億米ドルで売却

BHP、日本の三井物産との豪州石炭JV株を13.5億米ドルで売却

by  
Seneca ESG  
- 2021年11月9日

国際的な鉱業会社BHP [BHP:US]は、日本の三井物産[8031:JP]との冶金用石炭合弁事業(JV)の80%の株式を、オーストラリアの石炭会社スタンモア・リソーシズ[SMR:AU]に最大13.5億米ドルで売却することで合意したと、11月8日のロイター通信が報じた。三井物産は、オーストラリアのクイーンズランド州で2つの露天掘り冶金炭鉱を運営するBHP三井石炭と呼ばれるJVの20%の株式を維持する。スタンモアは、まず6億2,500万米ドルの借入金と6億米ドルのエクイティファイナンスを通じて11億米ドルを支払い、6ヶ月後に1億米ドルを支払う。スタンモアの親会社であるシンガポールの一般炭開発会社ゴールデン・エナジー・アンド・リソーシズ[GOLD:SP]は、スタンモアの債務とブレークフィーに対して6億米ドルの保証を提供する。この取引はまだオーストラリアの外国投資審査委員会(Foreign Investment Review Board)の承認が必要で、2022年半ばまでに完了する予定だ。

世界的な脱炭素化の流れに沿って、BHPは2020年8月に一般炭資産の評価を開始し、低品位炭資産を売却してプレミアム品質の原料炭に焦点を切り替えた。今年6月、BHPとそのパートナー鉱山会社であるアングロ・アメリカン[AAL:LN]は、コロンビアのセレホン炭鉱の全株式をグレンコア[GLEN:LN]に2億3,000万米ドルで売却した。BHP三井石炭株式の売却は、BHPが石炭資産を売却するもう一つの動きである。BHPは一般炭に加え、8月に147億米ドルの石油・ガス事業をオーストラリアのウッドサイド・ペトロリアム[WPL:AU]に売却すると発表した。

情報源

https://www.reuters.com/business/energy/bhp-sell-stake-metallurgical-coal-jv-stanmore-up-135-bln-2021-11-07/

https://www.metalbulletin.com/Article/3946893/Search-results/BHP-to-divest-thermal-coal-assets-amid-focus-shift-toward-premium-quality-coking-coal.html

https://www.reuters.com/business/energy/glencore-buy-out-jv-partners-bhp-anglo-colombian-coal-mine-2021-06-28/

https://www.senecaesg.com/blog/bhp-to-offload-usd14-7bn-oil-and-gas-business-to-woodside-petroleum/

今すぐSeneca ESGツールキットを使い始めましょう

ポートフォリオのESGパフォーマンスを監視し、独自のESGフレームワークを作成、より良い意思決定をサポートします。

Toolkit

Seneca ESG

ご興味がありますか?今すぐご連絡を

ご連絡の際は右のフォームをご記入いただくか、下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。

sales@senecaesg.com

シンガポールオフィス

7 Straits View, Marina One East Tower, #05-01, Singapore 018936

+65 6223 8888

アムステルダムオフィス

Gustav Mahlerplein 2 Amsterdam, Netherlands 1082 MA

(+31) 6 4817 3634

台北オフィス

77 Dunhua South Road, 7F Section 2, Da'an District Taipei City, Taiwan 106414

(+886) 02 2706 2108

ハノイオフィス

Viet Tower 1, Thai Ha, Dong Da Hanoi, Vietnam 100000

(+84) 936 075 490

リマオフィス

Av. Santo Toribio 143,

San Isidro, Lima, Peru, 15073

(+51) 951 722 377

東京オフィス

1-4-20 Nishikicho, Tachikawa City, Tokyo 190-0022