中国、経済安定を念頭に脱炭素化コミットメントを再確認

中国、経済安定を念頭に脱炭素化コミットメントを再確認

by  
Seneca ESG  
- 2022年3月9日

ロイター通信が同日報じたところによると、中国の李克強首相は3月5日、政府の業務報告を行い、国家は引き続き生態環境を強化し、グリーンで低炭素な成長を促すと強調した。同首相の演説によると、中国は主要な河川、湖沼、湾の汚染削減、土壌汚染の防止と制御に力を入れる。また、鉄鋼、非鉄、石油化学、化学、建材の各分野におけるグリーン・低炭素技術の研究・開発・応用、省エネルギー、炭素排出削減を引き続き支援するとしている。

さらに、李首相は、経済の安定、食糧安全保障、エネルギー安全保障が引き続き国の最優先課題であると述べた。脱炭素化と経済ニーズを両立させるため、石炭消費量の削減は「整然とした方法」で行われると首相は述べた。国家発展改革委員会(NDRC)は最近、地方政府が脱炭素化政策を過度に単純化し、機械的に実施することに警告を発している。中国の炭素排出原単位は、2019年には2005年に比べて51.9%低下し、累積57億トンの二酸化炭素排出削減に相当する。非化石エネルギーの使用量も年々増加しており、2019年の中国の総エネルギー消費量のうち15.3%を占め、2005年から7.9%増加した。

情報源

https://www.reuters.com/business/sustainable-business/china-vows-new-incentives-policies-cut-pollution-carbon-emissions-2022-03-05/

https://news.cnstock.com/news,bwkx-202203-4838813.htm

http://www.gov.cn/zhengce/2021-10/27/content_5646697.htm

https://www.mfa.gov.cn/zwbd_673032/fbwz/202111/t20211110_10446297.shtml

今すぐSeneca ESGツールキットを使い始めましょう

ポートフォリオのESGパフォーマンスを監視し、独自のESGフレームワークを作成、より良い意思決定をサポートします。

Toolkit

Seneca ESG

ご興味がありますか?今すぐご連絡を

ご連絡の際は右のフォームをご記入いただくか、下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。

sales@senecaesg.com

シンガポールオフィス

7 Straits View, Marina One East Tower, #05-01, Singapore 018936

+65 6223 8888

アムステルダムオフィス

Gustav Mahlerplein 2 Amsterdam, Netherlands 1082 MA

(+31) 6 4817 3634

台北オフィス

77 Dunhua South Road, 7F Section 2, Da'an District Taipei City, Taiwan 106414

(+886) 02 2706 2108

ハノイオフィス

Viet Tower 1, Thai Ha, Dong Da Hanoi, Vietnam 100000

(+84) 936 075 490

リマオフィス

Av. Santo Toribio 143,

San Isidro, Lima, Peru, 15073

(+51) 951 722 377

東京オフィス

1-4-20 Nishikicho, Tachikawa City, Tokyo 190-0022