エネルとニュークレオ、クリーンな原子力技術プロジェクトの開発で提携 

エネルとニュークレオ、クリーンな原子力技術プロジェクトの開発で提携 

by  
Seneca ESG  
- 2023年3月16日

ロイター通信が13日に報じたところによると、イタリア最大の電力会社であるエネル社 [ENEL:IM] と次世代原子力発電メーカーであるニュークレオ社は、安全で安定した電力供給を目的とした新技術プロジェクトで協力することを発表した。この提携は、化石燃料に代わる原子力エネルギーへの関心の高まりを反映したもので、大手エネルギー企業が新興企業とともに革新的なソリューションを模索している。エネルとnewcleoは、安全で安定した電源を提供し、放射性廃棄物を大幅に削減できる第四世代原子力ソリューションに取り組む。この合意の一環として、ニュークレオは、エネルがイタリア国外で建設される初の原子力発電所への最初の投資家となるオプションを確保する。 

イタリアは1987年のイタリア原子力発電国民投票後、原子力を禁止したが、エネルは現在、スペインで3.3ギガワット(GW)以上の原子力発電容量を保有し、スロバキア企業Slovenskéelektrárneの株式約33%を保有している。同社は最近、Mochovce原子力発電所で2基のタービン発電機のうち1基目を送電網に接続した。一方、ニュークレオ社は、2030年までにフランスに配備する世界初のミニリード高速炉の設計・建設を計画している。

情報源:

https://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_power_in_Italy

https://www.reuters.com/business/energy/italys-enel-uks-newcleo-link-up-nuclear-energy-technology-2023-03-13/

今すぐSeneca ESGツールキットを使い始めましょう

ポートフォリオのESGパフォーマンスを監視し、独自のESGフレームワークを作成、より良い意思決定をサポートします。

Toolkit

Seneca ESG

ご興味がありますか?今すぐご連絡を

ご連絡の際は右のフォームをご記入いただくか、下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。

sales@senecaesg.com

シンガポールオフィス

7 Straits View, Marina One East Tower, #05-01, Singapore 018936

+65 6223 8888

アムステルダムオフィス

Gustav Mahlerplein 2 Amsterdam, Netherlands 1082 MA

(+31) 6 4817 3634

台北オフィス

77 Dunhua South Road, 7F Section 2, Da'an District Taipei City, Taiwan 106414

(+886) 02 2706 2108

ハノイオフィス

Viet Tower 1, Thai Ha, Dong Da Hanoi, Vietnam 100000

(+84) 936 075 490

リマオフィス

Av. Santo Toribio 143,

San Isidro, Lima, Peru, 15073

(+51) 951 722 377

東京オフィス

1-4-20 Nishikicho, Tachikawa City, Tokyo 190-0022