エクソンモービル、藻類バイオ燃料研究への資金提供を縮小

エクソンモービル、藻類バイオ燃料研究への資金提供を縮小

by  
Seneca ESG  
- 2023年2月15日

エクソンモービル[XOM:US]は、10年以上にわたって藻類から環境に優しい燃料を生産する努力を自画自賛してきたが、その焦点を藻類バイオ燃料の開発から他の環境に優しい取り組みへと静かに切り替えている。エクソンは、組換え藻類やその他の微生物を使ったバイオ燃料の工業規模生産を追求するバイオテクノロジー企業、ビリドス社への資金提供を削減した。昨年12月、エクソンはコロラド鉱山学校の藻類プロジェクトへの資金提供も停止した。さらに、エクソンが支援する国立再生可能エネルギー研究所とのベンチャー企業も数週間以内に閉鎖される予定だ。藻類研究を担当したエクソンの技術担当シニア・ディレクター、ビジェイ・スワラップ氏によると、同社は炭素回収、水素、バイオ燃料など他のプログラムを展開しているが、藻類の研究はまだまだ必要だという。

藻類バイオ燃料は、エクソンが宣伝した中で最も目を引く気候変動対策だった。このような燃料は、耕作地を消費しない一方で、石油の半分しか排出しない。とはいえ、藻類からバイオ燃料を製造するのは、商業規模での製造はもちろんのこと、実験室以外の環境では難しい。エクソンは2018年、2025年までに1日1万バレルの藻類バイオ燃料を生産すると宣言した。批評家たちは、1万バレルはエクソンの1日の石油・ガス生産量の0.3%未満に過ぎないため、この主張はエクソンの継続的な化石燃料事業から大衆の目をそらすものだと見ている。エクソンは、藻類バイオ燃料研究に総額3億5,000万米ドルを投資し、藻類広告費の2倍を投じたと述べ、グリーンウォッシングを否定した。

https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-02-10/exxon-retreats-from-major-climate-effort-to-make-biofuels-from-algae?srnd=green

https://en.wikipedia.org/wiki/Viridos_(company)

https://www.power-technology.com/features/algal-biofuels-challenges-opportunities/

今すぐSeneca ESGツールキットを使い始めましょう

ポートフォリオのESGパフォーマンスを監視し、独自のESGフレームワークを作成、より良い意思決定をサポートします。

Toolkit

Seneca ESG

ご興味がありますか?今すぐご連絡を

ご連絡の際は右のフォームをご記入いただくか、下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。

sales@senecaesg.com

シンガポールオフィス

7 Straits View, Marina One East Tower, #05-01, Singapore 018936

+65 6223 8888

アムステルダムオフィス

Gustav Mahlerplein 2 Amsterdam, Netherlands 1082 MA

(+31) 6 4817 3634

台北オフィス

77 Dunhua South Road, 7F Section 2, Da'an District Taipei City, Taiwan 106414

(+886) 02 2706 2108

ハノイオフィス

Viet Tower 1, Thai Ha, Dong Da Hanoi, Vietnam 100000

(+84) 936 075 490

リマオフィス

Av. Santo Toribio 143,

San Isidro, Lima, Peru, 15073

(+51) 951 722 377

東京オフィス

1-4-20 Nishikicho, Tachikawa City, Tokyo 190-0022