モロッコとインドのアダニ社、大規模水素プロジェクト開発で交渉中

モロッコとインドのアダニ社、大規模水素プロジェクト開発で交渉中

by  
Seneca ESG  
- 2022年12月8日

Bloombergが12月6日に報じたところによると、モロッコは2023年に2つの産業プロジェクトに対する投資契約を結ぶ可能性を検討しており、インドの民間コングロマリットであるアダニ・グループ[ADE:IN]は、モロッコの大規模な水素プロジェクトに関心を持つ企業のひとつである。モロッコのレイラ・ベナリ・エネルギー転換相は、同省とアダニ・グループの間で具体的な話し合いが行われたことを確認し、両者が水素計画のいくつかの側面で一致していることを明らかにした。10月のブルームバーグの報道によると、アダニ・グループはモロッコに風力発電所と太陽光発電所を建設し、輸出用のグリーン水素を製造する施設も検討している。これは、最大10ギガワット(GW)の設備容量を持つ、インド国外でのアダニ最大のクリーン電力開発になる可能性がある。 

モロッコは、その地理的近接性とEUとの自由貿易協定を活かし、欧州連合(EU)へのグリーン燃料輸出を目指す投資家を惹きつけている。EUはエネルギー供給網を多様化し、ロシア産ガスへの依存から脱却しようとしているため、グリーン燃料に対する需要が高まっている。同様にモロッコも、水素産業を発展させることで、化石燃料とアンモニア輸入への依存を減らそうとしている。大規模な肥料産業がモロッコを主要なアンモニア輸入国にしている一方で、水素はエネルギー集約的なアンモニア製造プロセスにおける代替ガスとして機能する。12月3日、モロッコの肥料大手OCPも、アンモニア輸入への依存を減らすための130億米ドルの計画の一環として、グリーン水素への投資を促進することを誓った。 

情報源

https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-12-06/morocco-eyes-huge-hydrogen-projects-for-export-to-europe?srnd=premium-asia&leadSource=uverify%20wall

https://www.engineeringnews.co.za/article/morocco-eyes-huge-hydrogen-projects-for-export-to-europe-2022-12-06/rep_id:4136

https://www.moroccoworldnews.com/2022/12/352855/morocco-seeks-to-finance-mega-hydrogen-projects-for-export-to-europe

https://energy.economictimes.indiatimes.com/news/renewable/billionaire-adani-to-target-europe-with-huge-morocco-clean-energy-project/95011710

今すぐSeneca ESGツールキットを使い始めましょう

ポートフォリオのESGパフォーマンスを監視し、独自のESGフレームワークを作成、より良い意思決定をサポートします。

Toolkit

Seneca ESG

ご興味がありますか?今すぐご連絡を

ご連絡の際は右のフォームをご記入いただくか、下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。

sales@senecaesg.com

シンガポールオフィス

7 Straits View, Marina One East Tower, #05-01, Singapore 018936

+65 6223 8888

アムステルダムオフィス

Gustav Mahlerplein 2 Amsterdam, Netherlands 1082 MA

(+31) 6 4817 3634

台北オフィス

77 Dunhua South Road, 7F Section 2, Da'an District Taipei City, Taiwan 106414

(+886) 02 2706 2108

ハノイオフィス

Viet Tower 1, Thai Ha, Dong Da Hanoi, Vietnam 100000

(+84) 936 075 490

リマオフィス

Av. Santo Toribio 143,

San Isidro, Lima, Peru, 15073

(+51) 951 722 377

東京オフィス

1-4-20 Nishikicho, Tachikawa City, Tokyo 190-0022