ペトロチャイナ、ポテビオ・ニューエナジーを買収してEV充電ネットワークを拡大

ペトロチャイナ、ポテビオ・ニューエナジーを買収してEV充電ネットワークを拡大

by  
Seneca ESG  
- 2023年9月14日

中国の国有石油・ガス生産会社ペトロチャイナ[0857:HK]が、電気自動車(EV)充電事業を専門とする国有企業ポテビオ・ニュー・エナジーの株式100%を取得したと、9月8日付のロイター通信が報じた。2010年に設立されたポテビオ・ニュー・エナジーは、EV充電ネットワークの建設・運営で豊富な経験を誇っている。2021年末時点で、同社は中国の50以上の都市で約5万カ所の充電ポイントを管理している。ペトロチャイナは今回の買収を通じて、主要プレイヤーを統合することで、急成長するEV充電市場での地位を強化することを目指している。

中国は昨年、2025年までに2,000万台の電気自動車をサポートするのに十分な充電ステーションを設置するという目標を発表し、充電ステーション開発を奨励するための財政的インセンティブと有利な政策を提供した。ペトロチャイナは、全国に展開する石油・ガスステーションの広範なネットワークを活用し、EV充電設備を戦略的に配備することで、このイニシアティブを活用することができる。同社は前月、福建省普天市にEV充電インフラへの投資と運営を目的とする新会社を設立した。さらにペトロチャイナは、中国の自動車メーカーである上海汽車[600104:CH]およびバッテリーメーカーのCATL[300750:CH]と合弁会社を設立し、電気自動車用の交換可能なバッテリーを供給している。EV充電インフラへのこれらの投資は、再生可能エネルギー、水素燃料、炭素回収・貯留(CCS)プロジェクトなど、低炭素分野に参入することでポートフォリオを多様化するというペトロチャイナの広範な戦略に沿ったものだ。

Sのようなものだ:

https://www.reuters.com/markets/deals/petrochina-buys-ev-charging-firm-potevio-new-energy-2023-09-08/

https://www.energyportal.eu/news/petrochina-buys-ev-charging-firm-potevio-new-energy-2/248333/

今すぐSeneca ESGツールキットを使い始めましょう

ポートフォリオのESGパフォーマンスを監視し、独自のESGフレームワークを作成、より良い意思決定をサポートします。

Toolkit

Seneca ESG

ご興味がありますか?今すぐご連絡を

ご連絡の際は右のフォームをご記入いただくか、下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。

sales@senecaesg.com

シンガポールオフィス

7 Straits View, Marina One East Tower, #05-01, Singapore 018936

+65 6223 8888

アムステルダムオフィス

Gustav Mahlerplein 2 Amsterdam, Netherlands 1082 MA

(+31) 6 4817 3634

台北オフィス

77 Dunhua South Road, 7F Section 2, Da'an District Taipei City, Taiwan 106414

(+886) 02 2706 2108

ハノイオフィス

Viet Tower 1, Thai Ha, Dong Da Hanoi, Vietnam 100000

(+84) 936 075 490

リマオフィス

Av. Santo Toribio 143,

San Isidro, Lima, Peru, 15073

(+51) 951 722 377

東京オフィス

1-4-20 Nishikicho, Tachikawa City, Tokyo 190-0022