ポスコインターナショナル、テキサス州のオフショアCCSプロジェクトに参画

ポスコインターナショナル、テキサス州のオフショアCCSプロジェクトに参画

by  
Seneca ESG  
- 2023年9月7日

韓国の鉄鋼メーカー、ポスコ・ホールディングス[005490:KS]の貿易・エネルギー部門であるポスコ・インターナショナル[047050:KS]は、9月6日付の韓国経済新聞が報じたように、テキサス州の海洋炭素回収・貯留(CCS)プロジェクトに参加することになった。ポスコ・インターナショナル、スペインのレプソル[REP:SM]、アメリカのカーボンバート、日本の三井E&Pが参加する国際コンソーシアムは、テキサス州政府のCCSプロジェクトの優先入札者に選ばれた。この構想は、テキサス州南部のコーパスクリスティ沖で、今後数十年にわたって6億トン以上の二酸化炭素(CO2)を回収・貯蔵することを目的としている。テキサス州の沿岸地域は、石油やガスの掘削・探査事業が数多く行われていることで知られており、CCSの理想的な場所と考えられている。ポスコ・インターナショナルによると、この地域には脱炭素化の需要があり、既存の石油・ガスパイプラインが存在するためだという。

ポスコ・インターナショナルがこのプロジェクトに参加することは、脱炭素技術に対する米国政府の実質的なインセンティブと一致する。昨年導入されたインフレ削減法(IRA)は、汚染源から二酸化炭素を回収するための政府補助金を増額し、CCS産業における収益機会を提供している。さらに、ポスコ・インターナショナルは最近、米国CCS事業設立計画を発表し、米国におけるさらなるCCSプロジェクトに向けた態勢を整えた。2050年までにカーボン・ニュートラルを達成するという目標の一環として、同社は韓国と東南アジアでも大規模なCCSシステムの建設を計画しており、持続可能な脱炭素化への取り組みへのコミットメントを示している。

Sのようなものだ:

https://www.kedglobal.com/energy/newsView/ked202309060006

https://www.koreatimes.co.kr/www/tech/2023/09/129_358606.html

https://time.com/6205570/inflation-reduction-act-carbon-capture/

https://www.koreatimes.co.kr/www/tech/2023/08/129_354066.html

今すぐSeneca ESGツールキットを使い始めましょう

ポートフォリオのESGパフォーマンスを監視し、独自のESGフレームワークを作成、より良い意思決定をサポートします。

Toolkit

Seneca ESG

ご興味がありますか?今すぐご連絡を

ご連絡の際は右のフォームをご記入いただくか、下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。

sales@senecaesg.com

シンガポールオフィス

7 Straits View, Marina One East Tower, #05-01, Singapore 018936

+65 6223 8888

アムステルダムオフィス

Gustav Mahlerplein 2 Amsterdam, Netherlands 1082 MA

(+31) 6 4817 3634

台北オフィス

77 Dunhua South Road, 7F Section 2, Da'an District Taipei City, Taiwan 106414

(+886) 02 2706 2108

ハノイオフィス

Viet Tower 1, Thai Ha, Dong Da Hanoi, Vietnam 100000

(+84) 936 075 490

リマオフィス

Av. Santo Toribio 143,

San Isidro, Lima, Peru, 15073

(+51) 951 722 377

東京オフィス

1-4-20 Nishikicho, Tachikawa City, Tokyo 190-0022