深セン証券取引所、ESG格付け手法とESG指数を発表

深セン証券取引所、ESG格付け手法とESG指数を発表

by  
Seneca ESG  
- 2022年7月28日

人民網が7月26日に報じたところによると、深セン証券取引所(SZSE)傘下の深セン証券信息技術は、一連のESG指数とともにCNI ESG格付け方法論を発表した。環境、社会、企業統治(ESG)の3つの柱の中で、格付け方法は15のテーマ、32の領域、200以上の指数を設定し、上場企業の持続可能な開発における実践と実績を完全に反映している。格付けシステムは、中国市場に適したESG評価ツールを提供することを目指している。指数システムを改善し、市場にさらに多くの指数投資手段を提供するために、SZSEは深セン構成銘柄ESG指数、深セン100 ESG指数、ChiNext ESG指数、深セン構成銘柄ESGトップ指数、深セン100 ESGトップ指数、ChiNext ESGトップ指数を発表した。

これは、中国がESGエコシステムを構築する上での最新の動きだった。1月、中国本土の別の証券取引所である上海証券取引所(SSE)は、ハイテク企業に特化した取引所であるSTAR Marketに上場する企業の年次報告書にESG情報開示を義務付けた。SSEはまた、企業は2060年までに中国のカーボンニュートラル目標の実現にどのように貢献するかについての計画を開示すべきだと強調した。さらに、政府支援のシンクタンクである中国企業改革発展協会(CERDS)と中国平安保険[2318:HK]を含む中国のトップ企業は、5月に企業ESG情報開示ガイドラインを策定した。この自主的なガイドラインは、国際持続可能性基準委員会(ISSB)が発行した規則草案の世界的ベンチマークと概ね一致している。中国初のESG情報開示基準として、このガイドラインは6月1日に発効した。

情報源

http://finance.people.com.cn/n1/2022/0726/c1004-32485950.html

https://pandaily.com/shenzhen-stock-exchange-releases-esg-ratings-methodology/

http://www.cnindex.com.cn/eng/information/notices_news/2022/202207/t20220725_17805.html?act_menu=2

https://www.reuters.com/business/sustainable-business/shanghai-bourse-asks-star-market-companies-disclose-esg-details-2022-01-20/

https://www.bloomberg.com/press-releases/2022-05-11/china-releases-its-first-esg-disclosure-standard-with-ping-an-s-participation-l31pg2rt

今すぐSeneca ESGツールキットを使い始めましょう

ポートフォリオのESGパフォーマンスを監視し、独自のESGフレームワークを作成、より良い意思決定をサポートします。

Toolkit

Seneca ESG

ご興味がありますか?今すぐご連絡を

ご連絡の際は右のフォームをご記入いただくか、下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。

sales@senecaesg.com

シンガポールオフィス

7 Straits View, Marina One East Tower, #05-01, Singapore 018936

+65 6223 8888

アムステルダムオフィス

Gustav Mahlerplein 2 Amsterdam, Netherlands 1082 MA

(+31) 6 4817 3634

台北オフィス

77 Dunhua South Road, 7F Section 2, Da'an District Taipei City, Taiwan 106414

(+886) 02 2706 2108

ハノイオフィス

Viet Tower 1, Thai Ha, Dong Da Hanoi, Vietnam 100000

(+84) 936 075 490

リマオフィス

Av. Santo Toribio 143,

San Isidro, Lima, Peru, 15073

(+51) 951 722 377

東京オフィス

1-4-20 Nishikicho, Tachikawa City, Tokyo 190-0022