テマセク財団、シンガポールで再利用可能なマスクを無料配布

テマセク財団、シンガポールで再利用可能なマスクを無料配布

by  
Seneca ESG  
- 2022年1月11日

シンガポール国営投資会社テマセク・ホールディングス[TMSK:SP]傘下の非営利団体テマセク財団は、1月10日からシンガポール在住者に再利用可能なマスクを1枚ずつ無料で配布することを約束したと、6日付のStraits Timesが報じた。STエンジニアリング[STE:SP]は、95%以上の粒子ろ過効率を持つ抗菌マスクを設計した。このマスクは週1回または汚れたら洗濯する必要があり、毎日着用し週1回洗濯した場合、30回まで、または7ヶ月以上保護機能を維持する。2020年6月以降、同財団によるウォッシャブルマスクの無料配布は今回で6回目となる。今回の配布初日には、全国の自動販売機から25万枚のリユーザブルマスクが回収された。 

テマセックの無料マスク・プログラムは、シンガポール国民が緊急事態に備えられるよう2014年3月に開始された同社の「Stay Prepared」イニシアチブの一環である。再利用可能なマスクを使用することで、感染の拡大を抑え、使い捨てマスクから出るプラスチック廃棄物を減らすことができる。アメリカ化学会(ACS)出版物のレポートによると、COVID-19の発生以来、世界では1カ月あたり約1,290億枚のマスクと650億枚の手袋が消費されているという。このような個人用保護具(PPE)は、ほとんどの自治体のシステムではリサイクル不可能であり、海洋に蓄積する大量のプラスチック廃棄物を発生させることになる。再利用可能なマスクを普及させる努力とは別に、テマセク財団は昨年7月と8月にシンガポールの家庭に100万個以上のオキシメーターを無料で配布したほか、10月から2021年12月にかけて92万本以上のポビドンヨード(PVP-I)うがい薬を配布したが、これらはすべて「Stay Prepared(備えあれば憂いなし)」イニシアティブの下でのことである。

情報源

https://www.straitstimes.com/singapore/health/new-reusable-masks-from-temasek-foundation-can-be-collected-from-jan-10

https://www.straitstimes.com/singapore/community/first-day-of-free-mask-collection-runs-smoothly-residents-pleased-with-different-sizes-design

https://www.nationalgeographic.com/environment/article/how-to-stop-discarded-face-masks-from-polluting-the-planethttps://www.temasekfoundation.org.sg/news/media-releases/free-for-each-singapore-resident-one-maskpure-air-reusable-antimicrobial-mask-with-n95-grade-filtr

今すぐSeneca ESGツールキットを使い始めましょう

ポートフォリオのESGパフォーマンスを監視し、独自のESGフレームワークを作成、より良い意思決定をサポートします。

Toolkit

Seneca ESG

ご興味がありますか?今すぐご連絡を

ご連絡の際は右のフォームをご記入いただくか、下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。

sales@senecaesg.com

シンガポールオフィス

7 Straits View, Marina One East Tower, #05-01, Singapore 018936

+65 6223 8888

アムステルダムオフィス

Gustav Mahlerplein 2 Amsterdam, Netherlands 1082 MA

(+31) 6 4817 3634

台北オフィス

77 Dunhua South Road, 7F Section 2, Da'an District Taipei City, Taiwan 106414

(+886) 02 2706 2108

ハノイオフィス

Viet Tower 1, Thai Ha, Dong Da Hanoi, Vietnam 100000

(+84) 936 075 490

リマオフィス

Av. Santo Toribio 143,

San Isidro, Lima, Peru, 15073

(+51) 951 722 377

東京オフィス

1-4-20 Nishikicho, Tachikawa City, Tokyo 190-0022