トタルエナジーズ社、インドのアダニ・グループと水素大量生産で提携

トタルエナジーズ社、インドのアダニ・グループと水素大量生産で提携

by  
Seneca ESG  
- 2022年6月16日

TotalEnergies [TTE:FP]は、世界最大のグリーン水素エコシステムを開発するための両社の合意の一環として、インドのコングロマリットAdani Enterprises [ADE:IN]の子会社であるAdani New Industries (ANIL)の株式25%を取得すると、6月14日にReutersが報じた。取引額はまだ明らかにされていない。フランス企業の発表によると、ANILはまず約50億米ドルを投資し、4GWの太陽光発電所と風力発電所を動力源とする2ギガワット(GW)の水素製造電解槽を建設する。長期的には、このジョイント・ベンチャー(JV)は、グリーン水素とそのエコシステムに今後10年間で500億米ドル以上を注ぎ込み、2030年までに年間100万トンの生産能力を達成し、30GWのクリーン電力容量を目指す。

この契約は、アダニ・グループとトタル・エナジーズの4番目の取引となる。昨年、フランスの石油・ガス大手もアダニ・グリーン・エナジーの20%の株式を購入した。フランス企業は、2050年までに、バイオ燃料、バイオガス、水素、電子燃料を含むエネルギー生産と販売において、新しい脱炭素分子の割合を25%まで引き上げることを目指している。大規模な水素生産能力は、この目標に向けた重要なステップとなる。また、アダニ・グループのゴータム・アダニ最高経営責任者(CEO)は、トータル・エナジーズ社との協力により、水素の製造コストを削減できると期待している。2022年2月、インドは2030年までに年間5百万トンのグリーン水素を生産し、この燃料の生産・輸出ハブになるという目標を掲げた。

情報源

https://www.reuters.com/markets/deals/totalenergies-buy-25-stake-adani-new-industries-ltd-part-india-hydrogen-deal-2022-06-14/

https://totalenergies.com/media/news/press-releases/india-totalenergies-and-adani-join-forces-create-world-class-green

https://www.business-standard.com/article/companies/france-s-totalenergies-to-acquire-25-stake-in-adani-new-industries-122061400247_1.html

https://www.reuters.com/business/energy/india-plans-produce-5-mln-tonnes-green-hydrogen-by-2030-2022-02-17/

今すぐSeneca ESGツールキットを使い始めましょう

ポートフォリオのESGパフォーマンスを監視し、独自のESGフレームワークを作成、より良い意思決定をサポートします。

Toolkit

Seneca ESG

ご興味がありますか?今すぐご連絡を

ご連絡の際は右のフォームをご記入いただくか、下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。

sales@senecaesg.com

シンガポールオフィス

7 Straits View, Marina One East Tower, #05-01, Singapore 018936

+65 6223 8888

アムステルダムオフィス

Gustav Mahlerplein 2 Amsterdam, Netherlands 1082 MA

(+31) 6 4817 3634

台北オフィス

77 Dunhua South Road, 7F Section 2, Da'an District Taipei City, Taiwan 106414

(+886) 02 2706 2108

ハノイオフィス

Viet Tower 1, Thai Ha, Dong Da Hanoi, Vietnam 100000

(+84) 936 075 490

リマオフィス

Av. Santo Toribio 143,

San Isidro, Lima, Peru, 15073

(+51) 951 722 377

東京オフィス

1-4-20 Nishikicho, Tachikawa City, Tokyo 190-0022