ご興味がありますか?今すぐご連絡を
ご連絡の際は右のフォームをご記入いただくか、下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。
sales@senecaesg.com-->
ロイター通信が3月4日に報じたところによると、日本は東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国の脱炭素化を支援するため、金融、技術、人的資源を提供することを約束した。日本の西村康稔産業相は、日本、オーストラリア、ミャンマーを除くASEAN加盟国11カ国が参加するアジア・ゼロ・エミッション共同体(AZEC)の第1回閣僚会合で、このコミットメントを発表した。西村大臣は、AZEC加盟国が再生可能エネルギー、天然ガス、水素、アンモニアなどの分野で協力することを表明し、脱炭素インフラやクリーン・エネルギー・サプライチェーンの構築のために資金援助を行うよう呼びかけた。
日本の岸田文雄首相は2022年1月の施政方針演説で、アジアのエネルギー転換を進めることを目的にAZECの設立を提唱した。今年のG7議長国である日本は、5月のG7サミットに先立ち、4月15日と16日に札幌で気候・エネルギー・環境に関するAZEC閣僚会合を開催する。最近のAZEC会合を契機に、日本の国営日本貿易保険(NEXI)とインドネシアの国営電力会社PLNとの間で覚書が交わされた。この覚書の下、PLNはNEXIから融資を受け、再生可能エネルギー生産者から電力を購入し、送電網を強化することで、石炭火力から再生可能エネルギーへの移行を目指す。
情報源:
ポートフォリオのESGパフォーマンスを監視し、独自のESGフレームワークを作成、より良い意思決定をサポートします。
ご連絡の際は右のフォームをご記入いただくか、下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。
sales@senecaesg.com7 Straits View, Marina One East Tower, #05-01, Singapore 018936
+65 6223 8888
Gustav Mahlerplein 2 Amsterdam, Netherlands 1082 MA
(+31) 6 4817 3634
77 Dunhua South Road, 7F Section 2, Da'an District Taipei City, Taiwan 106414
(+886) 02 2706 2108
Viet Tower 1, Thai Ha, Dong Da Hanoi, Vietnam 100000
(+84) 936 075 490
Av. Santo Toribio 143,
San Isidro, Lima, Peru, 15073
(+51) 951 722 377
1-4-20 Nishikicho, Tachikawa City, Tokyo 190-0022