銀監会、銀行にグリーンファイナンス情報開示の義務付けを検討

銀監会、銀行にグリーンファイナンス情報開示の義務付けを検討

by  
Seneca ESG  
- 2020年12月17日

中国人民銀行総裁の易綱氏はシンガポール・フィンテック・フェスティバルで、国営金融機関にグリーンファイナンス関連情報の開示を義務付けることを検討していると述べたと、サウスチャイナ・モーニング・ポストが12月9日に報じた。易綱氏が述べたように、中国人民銀行は環境および気候リスクが金融の安定性に及ぼす潜在的な影響を引き続き監視し、国際投資家が中国のグリーンファイナンス市場にアクセスする障壁を下げる。また、中央銀行は現在、グリーンボンドの適格カタログを改訂しており、従来の化石燃料の生産および消費プロジェクトを削除し、全国でより気候に優しいプロジェクトを促進する予定である。

これらの動きは、中国の習近平国家主席が9月に、国内の二酸化炭素排出量を2030年までにピークにし、2060年までにカーボンニュートラルを達成すると公約したことに沿ったものだ。これは、中国が2005年のレベルと比較して、少なくとも65%の炭素強度を削減する必要があることを意味する。気候債券イニシアチブの推定によると、中国は2030年までに年間約3兆から4兆人民元のグリーン投資を必要とし、同国のグリーン金融部門には十分な発展の余地があることを示唆している。

今年これまでに、中国政府はプロジェクト補助金、資金援助、税制優遇措置など、気候目標を達成するためのグリーンファイナンス関連の政策リストを発表している。7月には、中国の低炭素生産と消費への移行を加速させるために、国家グリーン開発基金を導入し、第1期の募集額は885億人民元となった。同月、中国人民銀行は、2021年から四半期ごとに中国の金融機関のグリーンファイナンス実績を審査し、事業構成全体に占めるグリーンファイナンス商品の比率など、さまざまな指標を網羅すると発表した。これまでに、中国は全国6省9地域にグリーンファイナンスパイロットゾーンを設立し、グリーンローン、証券、信託などの商品をテストしている。2020年第3四半期末時点で、中国の銀行が発行したグリーンローンの総額は11.55兆人民元に急増し、グリーンローンの発行額で世界第1位となった。中国は6月までにグリーンボンドの発行総額が1.2兆人民元に達し、世界で2番目に高い。さらに、中国は国内の上場企業すべてに持続可能性に関する情報開示を義務付けることも検討しており、今年末までに発表する予定だ。中国人民銀行によると、注目すべきは、グリーンファイナンスの発展を支援するために、ビッグデータ、人工知能、ブロックチェーンなど、金融技術もフル活用するということだ。

参考までに:

https://www.scmp.com/business/banking-finance/article/3113211/chinas-central-bank-plans-finance-xi-jinpings-goal-carbon

http://www.pbc.gov.cn/goutongjiaoliu/113456/113469/4141550/index.html

https://www.scmp.com/business/article/3113737/china-pledges-cut-carbon-footprint-65-cent-2030

https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-10-12/china-aims-to-cut-all-greenhouses-gases-by-2060-researcher-says

http://www.xinhuanet.com/money/2020-07/16/c_1126243764.htm

https://global.chinadaily.com.cn/a/202012/12/WS5fd46962a31024ad0ba9b72e.html

https://www.climatebonds.net/resources/reports/china_gbio_cn

今すぐSeneca ESGツールキットを使い始めましょう

ポートフォリオのESGパフォーマンスを監視し、独自のESGフレームワークを作成、より良い意思決定をサポートします。

Toolkit

Seneca ESG

ご興味がありますか?今すぐご連絡を

ご連絡の際は右のフォームをご記入いただくか、下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。

sales@senecaesg.com

シンガポールオフィス

7 Straits View, Marina One East Tower, #05-01, Singapore 018936

+65 6223 8888

アムステルダムオフィス

Gustav Mahlerplein 2 Amsterdam, Netherlands 1082 MA

(+31) 6 4817 3634

台北オフィス

77 Dunhua South Road, 7F Section 2, Da'an District Taipei City, Taiwan 106414

(+886) 02 2706 2108

ハノイオフィス

Viet Tower 1, Thai Ha, Dong Da Hanoi, Vietnam 100000

(+84) 936 075 490

リマオフィス

Av. Santo Toribio 143,

San Isidro, Lima, Peru, 15073

(+51) 951 722 377

東京オフィス

1-4-20 Nishikicho, Tachikawa City, Tokyo 190-0022