SKエコプラントとCSCEC、エジプトと中国の再生可能エネルギーで提携

SKエコプラントとCSCEC、エジプトと中国の再生可能エネルギーで提携

by  
Seneca ESG  
- 2023年1月12日

SKグループ[210980:KS]のグリーン事業部門であるSKエコプラント、 が覚書を交わした。 世界最大の建設請負業者である中国国家建設工程総公司(CSCEC)[601668:CH]と、海外の再生可能エネルギー資源を共同開発する覚書を締結したと、6日付の韓国経済新聞が報じた。MOUの下、両者はアフリカ、アジア、中国本土の未開拓の再生可能エネルギー市場をターゲットとする。SKエコプラントは再生可能エネルギーとグリーン水素技術の専門知識、事業開発、プロジェクトファイナンスサービスを提供し、CSCECは世界77カ国のネットワークへのアクセスを提供する。

SKエコプラントによると、両社は主にエジプトと中国で海外事業を展開する。エジプトは、豊富な日照量、良好な気象条件、広大な土地面積から、グリーン水素の潜在的な生産国として注目されている。中国では、屋根上太陽光発電のブームにより、太陽光発電産業の急速な拡大が見込まれている。国連が定めたクリーン開発メカニズム(CDM)の下では、企業は登録されたクリーン・エネルギー・プロジェクトに対して炭素排出枠を獲得することができる。2022年1月、SKエコプラントはベトナムのドンナイ省にある250メガワット(MW)の屋根上太陽光発電プロジェクトに2億米ドルを投資すると発表した。このプロジェクトが完成すれば、年間36万5,000メガワット時(MWh)の電力を発電し、約33万トンの二酸化炭素排出権を確保することができる。プロジェクトから発生する炭素排出権は韓国に持ち込まれ、他の企業に販売される。

情報源

https://www.kedglobal.com/energy/newsView/ked202301060001

https://www.koreaherald.com/view.php?ud=20230105000536

https://www.kedglobal.com/energy/newsView/ked202206230016

http://www.businesskorea.co.kr/news/articleView.html?idxno=86708

今すぐSeneca ESGツールキットを使い始めましょう

ポートフォリオのESGパフォーマンスを監視し、独自のESGフレームワークを作成、より良い意思決定をサポートします。

Toolkit

Seneca ESG

ご興味がありますか?今すぐご連絡を

ご連絡の際は右のフォームをご記入いただくか、下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。

sales@senecaesg.com

シンガポールオフィス

7 Straits View, Marina One East Tower, #05-01, Singapore 018936

+65 6223 8888

アムステルダムオフィス

Gustav Mahlerplein 2 Amsterdam, Netherlands 1082 MA

(+31) 6 4817 3634

台北オフィス

77 Dunhua South Road, 7F Section 2, Da'an District Taipei City, Taiwan 106414

(+886) 02 2706 2108

ハノイオフィス

Viet Tower 1, Thai Ha, Dong Da Hanoi, Vietnam 100000

(+84) 936 075 490

リマオフィス

Av. Santo Toribio 143,

San Isidro, Lima, Peru, 15073

(+51) 951 722 377

東京オフィス

1-4-20 Nishikicho, Tachikawa City, Tokyo 190-0022