シンガポール港とロッテルダム港がデジタル化とグリーン燃料で協力

シンガポール港とロッテルダム港がデジタル化とグリーン燃料で協力

by  
Seneca ESG  
- 2022年8月4日

シンガポール海事港湾庁(MPA)とオランダのロッテルダム港は、持続可能でデジタル化された海運業を共同で発展させる覚書に調印した。 具体的には、シンガポールとオランダの主要な物流・経済の中心地を結ぶ15,000kmの航路で、両港湾当局が低炭素・ゼロカーボン燃料の試行を行う。さらに、両港湾都市は、船舶の利便性と海運業界のデジタル化のために、関連データ、電子文書、基準を共有する。また、2027年までに同航路を航行する初の持続可能な船舶を実現することも誓った。

シンガポールのS.イスワラン運輸相によると、海運は複数のパートナーが関わるネットワークソリューションであるため、港湾が単独で脱炭素化を実現することはできないという。同大臣はまた、ロッテルダムとの協力により、シンガポールの他の貿易相手国がより環境に優しい海運ソリューションを採用するきっかけになることを期待している。とはいえ、MPAはまた、代替燃料はそれぞれ、コスト、入手可能性、安全性、航続距離の制限などの点で課題を抱えていることも認めている。そのため、MPAとロッテルダム港は、荷主、燃料供給会社、その他の企業を集め、今後数年間でこれらの問題に取り組むことにしている。同様に、ロサンゼルス港と上海港は1月、世界で最も混雑するコンテナ航路にグリーン輸送回廊を設置するためのパートナーシップを締結し、2030年までに同回廊に世界初の炭素燃料ゼロの太平洋横断コンテナ船を導入することを目指している。

情報源

https://www.straitstimes.com/singapore/environment/singapore-and-rotterdam-team-up-to-push-cleaner-fuel-digitalisation-on-shipping-route

https://www.offshore-energy.biz/singapore-and-rotterdam-to-set-up-worlds-longest-green-corridor/eiei

https://www.seatrade-maritime.com/ports-logistics/la-and-shanghai-ports-green-shipping-corridor-partnership

https://www.c40.org/news/la-shanghai-green-shipping-corridor/hayv

今すぐSeneca ESGツールキットを使い始めましょう

ポートフォリオのESGパフォーマンスを監視し、独自のESGフレームワークを作成、より良い意思決定をサポートします。

Toolkit

Seneca ESG

ご興味がありますか?今すぐご連絡を

ご連絡の際は右のフォームをご記入いただくか、下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。

sales@senecaesg.com

シンガポールオフィス

7 Straits View, Marina One East Tower, #05-01, Singapore 018936

+65 6223 8888

アムステルダムオフィス

Gustav Mahlerplein 2 Amsterdam, Netherlands 1082 MA

(+31) 6 4817 3634

台北オフィス

77 Dunhua South Road, 7F Section 2, Da'an District Taipei City, Taiwan 106414

(+886) 02 2706 2108

ハノイオフィス

Viet Tower 1, Thai Ha, Dong Da Hanoi, Vietnam 100000

(+84) 936 075 490

リマオフィス

Av. Santo Toribio 143,

San Isidro, Lima, Peru, 15073

(+51) 951 722 377

東京オフィス

1-4-20 Nishikicho, Tachikawa City, Tokyo 190-0022