INSIGHTS| EU、持続可能な投資を強化するためにESG格付け機関の見直しを提案

INSIGHTS| EU、持続可能な投資を強化するためにESG格付け機関の見直しを提案

by  
Seneca ESG  
- 2023年6月17日

今年6月13日th欧州委員会は、持続可能な投資を保護し強化するために、ESG格付け機関に厳しい規制を課すことを目的とした一連の新しい提案を提出した。この提案では、ESG格付け機関がEUの投資家や企業にサービスを提供する方法を変更することで、持続可能な投資に関するより情報に基づいた意思決定が可能になる。[1]

現在、ESG 格付けとデータは、投資家が企業の環境、社会、ガバナンス (ESG) パフォーマンスを評価するために使用されています。しかし、市場規制当局、企業、投資家、NGO が懸念を表明している欠点がいくつかあります。

数多くの批判の中で、主なものは次のとおりです。

  • 透明性のある方法論と定義の欠如、および機関間の標準化の必要性 – 研究者フロリアン・バーグの論文「総合的な混乱:ESG格付けの相違」で指摘されているように、いくつかのESG格付け機関は、企業のパフォーマンスを評価するために独自のアプローチを採用しています。[2] ある機関は二酸化炭素排出量とエネルギー効率に焦点を当てますが、他の機関は労働慣行と人権を重視するため、格付けに相違が生じる可能性があります。
  • これらの格付けの影響を考慮すると、規制監督の必要性 - ESG格付けとデータ製品プロバイダーは、投資配分の決定に多大な影響力を持っています。透明性の欠如と潜在的な利益相反により、国際証券監督者機構(IOSCO)は、グリーンボンド評価、投資商品、コンサルティングサービスなどの提供におけるESGデータおよび格付けプロバイダーの利益相反の報告方法と軽減方法の変更を提案しました。[3]

欧州委員会の反応

委員会が提案した新しい法案では、こうした懸念のいくつかに対処するために、一定の義務が課されています。これらの義務には、投資家へのコンサルティング サービスの提供の中止、信用格付けの販売の停止、ベンチマークの開発の控えなどが含まれます。

コンプライアンスを確保するため、ESG格付け機関は欧州証券市場監督局(ESMA)の認可と監督を受ける必要がある。これを怠った場合、機関の年間純売上高の約10%に相当する巨額の罰金が科せられる可能性がある。[4]

IOSCOとESMAはどちらも改革を推進し、規制強化を求める取り組みに積極的に関与しているが、より早く行動し、証券市場規制当局やESG格付け機関に勧告を提示しなかったとして批判に直面している。2021年のESG格付けおよびデータ製品プロバイダーレポートで、IOSCOはいくつかの重要な問題を強調している。これには、定義の明確さと整合性の欠如、使用される方法論に関する不十分な透明性、提供される製品の不均一なカバレッジ、潜在的な利益相反、格付け対象企業とのコミュニケーションの改善の必要性などが含まれる。[5]

ESMAの2022年の報告書では、格付け機関間の標準化の欠如が強調されました。ESMAは、ESG格付けのユーザーの増加に伴い、カバレッジを拡大し、多様な評価を受けるために複数のプロバイダーを利用することが多くなっているが、業界のカバレッジが限られている、データが不十分である、方法論の透明性が欠如しているなどの課題に直面していると指摘しました。[6] さらに、EUのESG格付け市場は規制されていません。規制が強化されると、企業がグリーンウォッシングを誇張したり、資本の誤った配分を行う余地が拡大する可能性があります。

これに対応して、欧州委員会は、投資家のESG格付け機関の運営に関する懸念に対処し、信頼性が高く比較可能な格付けを促進するための措置を導入しました。これらの措置は、EUの2030年と2050年の温室効果ガス排出削減と気候中立の目標に沿って、倫理的で持続可能な投資を促進することを目的としています。

これらの目標を達成するには、持続可能な金融開示規則(SFDR)に沿った民間投資とEUタクソノミー規則に導入される新しい基準に重点を置いた、年間約7,000億ユーロの多額の投資が必要です。[7] EUタクソノミー規則は、持続可能な金融に関するEU行動計画の一部であり、2050年までのEUのネットゼロ軌道に沿った経済活動の分類システムを提供します(図1)。それらは、気候変動の緩和、適応、水と海洋資源の持続可能性、循環型経済への移行、汚染防止、生物多様性と生態系の保護と回復を含む6つの環境目標をカバーしています。[8]

(図1:EU分類法 – 欧州委員会)

初期の報告によると、さまざまな分野の企業がEUタクソノミーを移行ファイナンスの取り組みに取り入れています。移行ファイナンスでは、EUの法的枠組みを利用して、企業や金融業界を持続可能なファイナンスのメカニズムと気候および環境リスクの緩和に導きます。2023年の移行ファイナンスに関する結果は、大手非金融企業の間で有望な傾向を示しており、多くの企業が、特に設備投資においてタクソノミーの整合の価値が高まっていると報告しています。[9]

EUタクソノミーを推進し、ESG格付け機関に対するより厳格な規制を実施することの重要性は、EU格付け機関の方法論の透明性と完全性を高め、投資家にとってより信頼性の高い情報を提供し、持続可能な投資活動への資本のより効果的な配分に貢献します。SFDRの使いやすさと一貫性を強化することは、持続可能な金融と責任ある投資慣行に対するEUの取り組みを示しています。

市場の80%が何らかの立法介入を支持すると表明している一方で、世界の主要な格付け機関の1つであるMSCI ESGリサーチは、格付けを提供する上で「独立性と透明性の文化」を維持していると述べ、セクターへの規制を押し返しました。彼らはさらに、規制介入について、「市場がまだ初期段階にあり、ESGのリスクと機会の理解を支援するサービスが急速に発展していることを考えると、「業界が支援する行動規範」の方が適切である」と付け加えました[10]。

透明性の欠如に対処し、SFDRおよびEUタクソノミーと整合させるという欧州委員会の提案は、正しい方向への一歩です。しかし、全面的に標準化を改善するための提案はほとんどありません。さまざまな方法論と一貫性のない格付けの現状は、投資家の混乱を招き、有利な格付けを恣意的に選ぶことを許しています。委員会の規則案は、格付けの調和と「グリーンウォッシング」と戦うための最初のステップと見なされています。しかし、ESGスコアリングの標準化については意見が分かれており、ESGは依然として非常に主観的なままです。したがって、標準化の面では、規制当局が格付けプロバイダーの方法論の独立性を確保し、測定、方法論、開示についてより多くの集団的合意を求めることが重要です。[11]

情報源

https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/ip_23_3192

https://academic.oup.com/rof/article/26/6/1315/6590670

https://www.responsible-investor.com/iosco-esg-ratings-and-data-need-regulatory-oversight-to-increase-trust/

https://www.reuters.com/sustainability/eu-proposes-greater-regulatory-scrutiny-esg-ratings-providers-2023-06-13/

https://www.iosco.org/library/pubdocs/pdf/IOSCOPD690.pdf

https://www.esma.europa.eu/press-news/esma-news/esma-publishes-results-its-call-evidence-esg-ratings

https://fintech.global/2023/06/16/eu-bolsters-sustainable-finance-with-strict-regulations-for-esg-rating-agencies/

https://finance.ec.europa.eu/sustainable-finance/tools-and-standards/eu-taxonomy-sustainable-activities_en

https://www.esgtoday.com/eu-commission-releases-proposed-regulation-of-esg-ratings-providers/

https://www.leadersarena.global/single-post/esg-ratings-improvements-on-the-horizon

https://ieefa.org/articles/improving-esg-ratings-relies-agreed-objective-and-standardization-measurements

今すぐSeneca ESGツールキットを使い始めましょう

ポートフォリオのESGパフォーマンスを監視し、独自のESGフレームワークを作成、より良い意思決定をサポートします。

Toolkit

Seneca ESG

ご興味がありますか?今すぐご連絡を

ご連絡の際は右のフォームをご記入いただくか、下記メールアドレスまで直接ご連絡ください。

sales@senecaesg.com

シンガポールオフィス

7 Straits View, Marina One East Tower, #05-01, Singapore 018936

+65 6223 8888

アムステルダムオフィス

Gustav Mahlerplein 2 Amsterdam, Netherlands 1082 MA

(+31) 6 4817 3634

台北オフィス

77 Dunhua South Road, 7F Section 2, Da'an District Taipei City, Taiwan 106414

(+886) 02 2706 2108

ハノイオフィス

Viet Tower 1, Thai Ha, Dong Da Hanoi, Vietnam 100000

(+84) 936 075 490

リマオフィス

Av. Santo Toribio 143,

San Isidro, Lima, Peru, 15073

(+51) 951 722 377

東京オフィス

1-4-20 Nishikicho, Tachikawa City, Tokyo 190-0022